石橋林太郎
- https://x.com/1484_rintaro
- https://www.facebook.com/1484.rintaro/?locale=ja_JP
- https://www.instagram.com/ishibashi_rintaro/
- 官邸プロフィール:https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/meibo/seimukan/ishibashi_rintaro.html
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 31
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
石橋林太郎君による発言要約一覧
全5件 / 1ページ
2024-12-18
第216回国会(臨時会) 衆議院 総務委員会 第3号 発言No.8会議全体を見る🤖 AI 要約
- 石橋委員は、選挙で与えられた二期目の議席に感謝し、国家国民のために尽力する意志を表明した。
- 能登半島地震の犠牲者へ哀悼の意を示し、被災地の復旧に向けて関係者への敬意を述べた。
- 地方創生二・〇について関心を示し、全国での取り組みを期待している。
- 地方の特性に応じた発展や連携を進める必要性を強調し、具体例を地方の関係者に分かり易く説明してほしいと求めた。
2024-12-18
第216回国会(臨時会) 衆議院 総務委員会 第3号 発言No.14会議全体を見る🤖 AI 要約
- 地震や災害の激甚化・頻発化に対する対策を進めることが重要であると強調。
- 災害に強い国土づくりや体制づくりに対する尽力を求める。
- 消防団を中核とした地域防災力向上の具体的な取り組みについての説明を要望。
2024-12-18
第216回国会(臨時会) 衆議院 総務委員会 第3号 発言No.16会議全体を見る🤖 AI 要約
- 石橋委員は、地元の消防団員数が減少しており、確保が難しいと述べた。
- 処遇改善やインセンティブの問題も指摘しつつ、防災活動の重要性を強調した。
- 地域から消防団がなくならないように支援を求め、質問を終えた。