宮口治子
- https://x.com/miyaguchiharuko
- https://www.facebook.com/miyaguchiharuko/
- 参議院プロフィール:https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7021001.htm
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 132
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
宮口治子君による発言要約一覧
全7件 / 1ページ
2024-12-23
第216回国会(臨時会) 参議院 政治改革に関する特別委員会 第3号 発言No.27会議全体を見る🤖 AI 要約
- 宮口治子議員は企業・団体献金に反対する立場を表明した。
- 衆議院の特別委員会で、来年3月までに企業・団体献金禁止法案の結論を得る合意があった。
- その結論の具体的な内容について、自民党と立憲民主党の法案提出者に質問した。
2024-12-23
第216回国会(臨時会) 参議院 政治改革に関する特別委員会 第3号 発言No.30会議全体を見る🤖 AI 要約
- 宮口治子君は政治資金パーティーの仕組みに対して疑問を呈しました。
- 自民党がパーティー券の公開基準を五万円超に引き下げることは譲歩であったが、政治資金パーティーの存続への執念を示していると指摘。
- しかし、その引き下げが裏金の根絶に繋がるのか疑問を呈し、年間で五万円超の基準にするべきと主張しました。
2024-12-23
第216回国会(臨時会) 参議院 政治改革に関する特別委員会 第3号 発言No.35会議全体を見る🤖 AI 要約
- 宮口治子氏は、自民党からの「執念ではない」という発言に言及。
- 5万円超への引下げが令和9年1月1日施行であり、2年間パーティーが可能であることを指摘。
- 施行日を令和8年1月1日とするべきだと提案。
2024-12-23
第216回国会(臨時会) 参議院 政治改革に関する特別委員会 第3号 発言No.44会議全体を見る🤖 AI 要約
- 宮口治子議員は公平公正な人選を求めた。
- 広島県民の意志を反映し、金権政治の問題に取り組む意欲を示した。
- 質問を終え、感謝の意を表した。