日野紗里亜

2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 16

※ 会議の議長だった場合の発言を除く

日野紗里亜君による発言要約一覧

12件 / 2ページ

2024-12-18

第216回国会(臨時会) 衆議院 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第3号 発言No.111会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 日野委員は保育士の労働環境が依然として厳しいことを指摘し、国の基準緩和に喜びを示した。
  • 子育ては社会全体で支えるべきだとし、こども誰でも通園制度の重要性を強調した。
  • 保育士への感謝の意を表し、この制度が子育て家庭にとって有益であるよう願った。

2024-12-18

第216回国会(臨時会) 衆議院 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第3号 発言No.101会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 国民民主党の日野紗里亜委員は、初めての質疑としてこども誰でも通園制度について大臣に質問する。
  • 自身は多胎家庭の母親で、保育園入園の厳しさと働く困難さを経験し、保育園座の優先入園が必要と訴える。
  • しかし、保育現場の人手不足が深刻で、制度導入に対する懸念があるため、大臣に具体的な解決策を求めている。