河野義博
- https://x.com/yoshihirokawano
- https://www.facebook.com/kawano.kyushu.okinawa/
- 参議院プロフィール:https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7013015.htm
- 官邸プロフィール:https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/meibo/seimukan/kawano_yoshihiro.html
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 81
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
河野義博君による発言要約一覧
全10件 / 1ページ
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 内閣委員会 第3号 発言No.44会議全体を見る🤖 AI 要約
- 河野義博議員は、悪質ホストクラブによる女性客の搾取について問題提起した。
- 女性が高額な注文で債務を負い、売春に追い込まれる事例が多発していると指摘。
- 社会全体での未然防止、厳格な取締まり、被害者保護を求め、政府の対応を問うた。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 内閣委員会 第3号 発言No.48会議全体を見る🤖 AI 要約
- 河野義博君はコインパーキングの不正利用が昨年6億円を超え、トラブルが増加していると報告した。
- 福岡県警とパーキングビジネス協会が不正利用撲滅のために協定を結び、防犯対策を進めると述べた。
- 警察庁にこの取り組みの評価と全国展開の可能性について尋ねた。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 内閣委員会 第3号 発言No.54会議全体を見る🤖 AI 要約
- 河野義博君は、大臣の前向きな姿勢が周知を進めると評価。
- 財源の確認に関する議論が分かりづらく、実質負担増がないことを再確認してほしいと訴え。
- 具体的な増額についての印象を払拭するため、簡潔な説明を求めている。
2024-04-26
第213回国会(常会) 参議院 本会議 第15号 発言No.16会議全体を見る🤖 AI 要約
- 河野義博君は、食料・農業・農村基本法改正案の必要性と早期成立の重要性を指摘し、国内農業生産の強化を求めた。
- また、農産物の輸出促進と農業者の収益性向上に関する具体的施策について政府に質問した。
- 食品アクセスや農福連携の推進、合理的な価格形成に向けた取り組みも重要だと述べ、改正案の成立への期待を表明した。