今井雅人

2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 29

※ 会議の議長だった場合の発言を除く

今井雅人君による発言要約一覧

18件 / 2ページ

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.232会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、金融所得課税の必要性を政策として主張しており、総理の考えを明確に聞きたいと述べている。
  • 総理が本会議で検討していないと発言したことを指摘し、その意図を問い質している。

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.234会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、金融所得課税の強化が必要かどうかを尋ねている。
  • 必要ないと考えているならそれで良いが、どちらかの意思が必要だと強調している。
  • 総理や総裁が指示を出す中で、自らの意思が重要であることを指摘している。

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.236会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、総理の政策に対する意欲のランクについて質問し、公約と選挙の関係を指摘した。
  • 有権者は公約を基に候補者を選んでいるため、選出後に公約を反故にすることは背信行為ではないかと問いたいと述べた。

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.238会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、自らの発言を守る必要があるかどうかを問いかけている。
  • 努力して行動することが重要であると強調している。

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.240会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、総理の発言を信用してはいけないと述べている。
  • 統一教会に関連する新たな事実が出てきたことに言及し、自民党の調査の信頼性について疑問を持っている。
  • 特定の議員が統一教会との関係を否定しているが、後援会が実際に存在している点が問題視されている。
  • 新たな事実が明らかになった以上、再調査の必要性を主張している。

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.242会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、自民党の調査結果と報道が異なることを指摘し、再調査を求めた。
  • 明らかに後援会との関係が示された写真があるにもかかわらず、調査を行わないことに疑問を呈した。
  • 新しい事実が出た場合は、きちんと調査を行うべきだと強調した。

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.248会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、自民党のルールに従って、三人の方が説明をすることを確認しています。
  • 説明を行うのはその三人であることを明言しています。

2024-12-10

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.250会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 今井委員は、国民も知る権利があり、プライバシーを理由に公開されないことには疑問を呈した。
  • 政倫審での公開が必要であり、その内容の説明を求めることにプライバシーは関係ないと主張した。
  • さらに、総理に対して政倫審での公開説明を選挙の公認条件とすることを提案した。