山添拓

山添拓君による発言要約一覧

47件 / 5ページ

2024-12-06

第216回国会(臨時会) 参議院 予算委員会 第1号 発言No.439会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 山添拓君は有権者が自民党に対して審判を下したと指摘。
  • 消費税減税を拒む背景には、財界への配慮と企業献金の関係があると述べる。
  • 民主主義の維持に必要なコストを自民党への献金で賄うのでなく、別の方法を考えるべきと提起。

2024-12-06

第216回国会(臨時会) 参議院 予算委員会 第1号 発言No.441会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 山添拓君は、自民党への企業献金が民主主義のコストとして正当化されていることに疑問を示した。
  • 民主主義は税負担で支えられるべきであり、企業献金は公正ではないと主張。
  • また、企業が政治家個人の応援のために献金やパーティー券購入を行っている実態について総理の認識を問うた。

2024-12-06

第216回国会(臨時会) 参議院 予算委員会 第1号 発言No.443会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 山添拓君は、政党助成金を受け取らず、企業がパーティー券を購入する背景にみかじめ料のような意図があると指摘した。
  • この行為は、自民党が言う政治活動の自由に反し、自由を奪っているのではないかと問題提起した。

2024-12-06

第216回国会(臨時会) 参議院 予算委員会 第1号 発言No.445会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 山添拓君は、裏金は組織的犯罪であり、その認識が欠けた発言をされていると指摘。
  • 企業・団体献金を禁止すべきだと強調。
  • 軍拡増税について、再来年度からの増税案の検討を政府に問いかける。

2024-12-06

第216回国会(臨時会) 参議院 予算委員会 第1号 発言No.455会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 山添拓君は、大型の殺傷兵器の輸出拡大が進むことを指摘。
  • 三菱重工が利益を得ており、献金が自民党に還流しているとの疑問を提起。
  • 巨額受注による利益と政治献金の関係を問いただしている。

2024-12-06

第216回国会(臨時会) 参議院 予算委員会 第1号 発言No.457会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 山添拓君は、経団連が官民連携で武器の輸出推進を求めていることを指摘した。
  • 総理が個人献金と企業献金を同等視することに対し、山添拓君は不見識だと反論した。
  • 個人献金では問題が起こらないと主張した。

2024-12-06

第216回国会(臨時会) 参議院 予算委員会 第1号 発言No.459会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 山添拓君は献金の問題について言及し、特に企業献金と個人献金を同列に扱うことの適切性を問う。
  • 彼は石破内閣のメンバーが軍需産業から得ている利益について質問を投げかける。
  • 総理や大臣たちの過去のパーティー券の購入金額について明確な回答を求めている。