早稲田ゆき

2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 237

※ 会議の議長だった場合の発言を除く

早稲田ゆき君による発言要約一覧

20件 / 2ページ

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.32会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、高校生扶養控除の縮小について、児童手当の拡充と引き換えに行われる政策に疑問を呈し、子育て支援に逆行することを懸念している。
  • 現状の経済情勢を踏まえ、扶養控除を廃止することは増税と同じ結果を招く可能性があると指摘し、現行の扶養控除の存続を求めている。
  • 最後に、総理の見解を求める。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.34会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、児童手当の金額が減少することに対して懸念を示し、高校生の扶養控除の存続を求めた。
  • マイナ保険証については、トラブルや不具合が増加しており、地域医師会からも多くの不安の声が挙がっていると報告。
  • マイナ保険証の利用率が低く、システムエラーが頻発しているため、混乱が続いている。
  • 総理は従来の保険証との併用についての意見と矛盾する発言をしたとして、早稲田委員は不誠実と指摘。
  • 国民に対する説明責任を果たし、不安を和らげるための配慮を求めた。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.36会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、総裁選での発言が実行されないことに国民の不安があると指摘した。
  • 国民が何を信じればよいのか不明であり、その発言の撤回を求めた。
  • 総理に対して、もう一度答弁をお願いした。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.40会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、総裁選で国民に説明した内容が周知されていないと指摘し、具体的な指示を求めています。
  • また、総理の見解と異なる点について明確な回答を求めています。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.42会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、マイナ保険証の利用率が低いことを指摘し、大臣に調査を指示するよう求めている。
  • さらに、資格確認書が送られることを周知し、保険証の代わりになると明記するようお願いしている。
  • 医療機関での明確な案内が重要であると強調している。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.47会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、マイナ保険証の使用と資格確認書による受診の周知が必要であると指摘。
  • 保険証復活法案を提出し、国民の不安を解消するべきと述べた。
  • 訪問介護事業所の減少が深刻で、介護業界の報酬改定に対する懸念を表明。
  • 基本報酬の引き下げが介護崩壊を招く原因であり、介護職の人手不足を引き起こしていると指摘した。
  • 経済対策としての介護職員への支援が一時金であることへの疑問を呈した。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.49会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、人件費に充てられる金額が5.4万円とされているが、実際には全額充てられないと指摘。
  • 介護職員の中には非常勤の方も多く、誤解を招く可能性があると警鐘を鳴らし、政府に確実な対応を求めた。
  • また、介護事業者に全額を人件費に充てるかどうかを任せるのは問題であり、他産業との賃金差を縮めるための具体策を求めた。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.51会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、賃金の差が縮まらないことを指摘し、議員立法の再提出を考えている。
  • 保育園や幼稚園従事者の賃金引き上げに対し、介護や障害福祉は一時金のみで不公平と感じている。
  • この状況について総理に質問している。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.53会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、賃上げが他業界で5%を超えている中、業界の賃上げが2%に留まっていることに不満を示した。
  • 基本報酬の引き下げに対する支援法案と月額1万円の処遇改善法案を準備中で、与野党での成立を求めた。
  • 総理に対して最後の回答を求めた。

2024-12-11

第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第4号 発言No.55会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 早稲田委員は、訪問介護や介護支援に対する危機感が総理には不足していると指摘。
  • 所信表明で社会保障に関する内容がわずか5行だったことを問題視。
  • しっかりと介護問題に取り組むよう強く要望し、発言を終えた。