榛葉賀津也
- https://x.com/shimba_office
- https://www.instagram.com/kazuya.shimba.18/
- 参議院プロフィール:https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7001027.htm
- 官邸プロフィール:https://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/meibo/fukudaijin/shinba.html
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 238
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
榛葉賀津也君による発言要約一覧
全11件 / 2ページ
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第3号 発言No.190会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也君は、安倍元総理の昭恵夫人がトランプ氏と夕食会を開いたことについて言及し、彼女の行動を評価した。
- トランプ氏が石破総理との会談に意欲を示したことを重要視し、会話の内容や贈り物についての情報を求めた。
- 記念品や本のメッセージに多くの人が関心を持っていると述べた。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第3号 発言No.173会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也君は邦人保護と二人の救出を大臣に強く要請。
- 石破内閣の外交基本方針について確認したいと述べ、石破総理の発言に注目。
- 特にアジア版NATOの構想について防衛大臣に現実性を尋ねた。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第3号 発言No.180会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也君は、東京と平壌に連絡事務所を設けるべきではないと主張し、北朝鮮の欺瞞工作に加担すると警告した。
- 拉致被害者に関する虚偽情報を広めるのみで、実質的な情報収集にはつながらないと述べた。
- 外務大臣に対して、連絡事務所開設の断念を明言するよう求めた。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第3号 発言No.186会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也議員は、日米地位協定の合意議事録を精査する必要があると述べ、日本が主権国家として環境整備を進めるべきだと強調した。
- また、総理が提唱した外交安全保障政策が実現しそうにない中、防災庁の設置が現実的な課題として浮上していると指摘した。
- 防衛省に対して、防災庁の必要性についての見解を求めた。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第3号 発言No.188会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也君は、現行の内閣府の防災体制がスムーズに機能しており、防災庁の設立には必要性がないと述べている。
- 防災庁を設立しても効果が薄く、逆に格下げの感覚をもたらす可能性を指摘。
- 防災の専門家を育成し、意思疎通のプロセスを強化することが重要だと主張している。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第3号 発言No.153会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也君が岩屋大臣に就任祝いと指導をお願いしました。
- ベラルーシで邦人が拘束された件についての詳細を林官房長官が言及しました。
- その事実関係についての説明を求めています。
2024-12-19
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第3号 発言No.169会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也君は、邦人保護を強く求め、中西さんの事案における翻訳の不正確さを指摘した。
- 中西さんが手錠をかけられている映像や自供を支持する証拠は不自然で、スパイ行為とは見えないと述べた。
- 早急に中西さんを救出するべきだと強調した。
2024-12-17
第216回国会(臨時会) 参議院 外交防衛委員会 第2号 発言No.75会議全体を見る🤖 AI 要約
- 榛葉賀津也君は、自衛官の募集において身体的な条件を緩和し、サイバーや宇宙分野での専門性を持つ人材を積極的に採用する必要性を強調した。
- 現代の安全保障環境に適応した柔軟な人材確保の重要性が述べられた。