長妻昭
- https://x.com/nagatsumaakira
- https://www.instagram.com/nagatsuma.akira/?hl=ja
- 官邸プロフィール:https://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/meibo/daijin/nagatsuma.html
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 98
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
長妻昭君による発言要約一覧
全18件 / 2ページ
2024-12-10
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.142会議全体を見る🤖 AI 要約
- 長妻委員は、現在の議論に対する反省がないと指摘。
- 裏金や企業・団体献金の問題が大きくなり、今こそ廃止機運が高まっていると述べた。
- 反省を基にした適切な判断を求めて質問を終えた。
2024-12-10
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.138会議全体を見る🤖 AI 要約
- 長妻委員は、石破総理が企業・団体献金について述べることを批判し、政治団体には制約があることを指摘。
- 河野氏の発言を引用し、企業献金廃止は5年後の見直しを条件に合意されたと説明。
- 企業の献金は利益を求めるものであり、社会貢献とは言えないという考えを強調し、企業・団体献金の禁止が必要であるとの認識を示した。
2024-12-10
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第3号 発言No.104会議全体を見る🤖 AI 要約
- 長妻委員が初めて野党からの委員長の下で質問をすることを報告。
- 石破総理の体調について気遣いを示しつつ、予算委員会に入ると元気な様子を観察。
- 体調が万全かどうか確認したい意向を伝える。