伊藤岳
- https://x.com/gaku_ito
- https://www.facebook.com/gaku.ito.jcp/?locale=ja_JP
- 参議院プロフィール:https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7019002.htm
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 361
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
伊藤岳君による発言要約一覧
全41件 / 5ページ
2024-12-24
第216回国会(臨時会) 参議院 総務委員会 第4号 発言No.53会議全体を見る🤖 AI 要約
- 伊藤岳君は育休の推奨にもかかわらず、職員の不足が原因で取得しづらい状況を指摘し、増員の必要性を強調した。
- また、大臣に2022年10月13日の三大臣協議の内容と方針転換の理由を再度確認するよう求めた。
2024-12-23
第216回国会(臨時会) 参議院 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 第5号 発言No.123会議全体を見る🤖 AI 要約
- 伊藤岳君は、情報システムの標準化において、当初の5年間に加え、10年間必要とすることを指摘しました。
- 1,788団体もの標準化の実現可能性について、根本的な検証が必要であると述べています。
- 総務省に対して、標準化に必要な財源不足の原因を問うとともに、補正予算の増額についても疑問を投げかけました。
2024-12-23
第216回国会(臨時会) 参議院 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 第5号 発言No.117会議全体を見る🤖 AI 要約
- 伊藤岳君は、2025年度末に向けた標準化の進行が自治体やベンダーにとって困難であると指摘。
- 400団体が移行困難であると報告されており、今後もこの数が減少するのか増加するのかを平大臣に問うた。