田村貴昭
2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 527
※ 会議の議長だった場合の発言を除く
田村貴昭君による発言要約一覧
全24件 / 3ページ
2024-12-12
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第5号 発言No.130会議全体を見る🤖 AI 要約
- 日本共産党の田村貴昭氏がオスプレイの飛行停止について質問。
- 11月20日のニューメキシコ州での事故を受け、米軍がオスプレイ全機の飛行を停止し、日本の陸上自衛隊も追随。
- 発言の最後に、米軍が日本政府に飛行停止措置の伝達をいつ行ったかを問いかけている。
2024-12-12
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第5号 発言No.132会議全体を見る🤖 AI 要約
- 田村委員は、米海軍の飛行停止勧告が6日に出されたのに、自衛隊オスプレイが10日に飛行停止したことを指摘した。
- 石破総理が安全確保を最優先と述べている中、勧告後に即座に飛行停止しなかった理由を問うた。
2024-12-12
第216回国会(臨時会) 衆議院 予算委員会 第5号 発言No.191会議全体を見る🤖 AI 要約
- 田村委員は能登半島地震の被災者支援について質問し、仮設住宅に入居している人々の状況を説明した。
- 入居者は2年設計の期間内で退去を求められており、特に奥能登の被災者には適切な住居の確保が難しいと指摘した。
- 被災者の状況に応じた柔軟な対応が必要だと訴えた。