馬場伸幸

2024年以降(第216~213回国会)の発言数: 17

※ 会議の議長だった場合の発言を除く

馬場伸幸君による発言要約一覧

2件 / 1ページ

2024-12-19

第216回国会(臨時会) 衆議院 憲法審査会 第1号 発言No.13会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 日本維新の会の馬場委員は、憲法審査会の活動とその歴史に言及し、中山太郎先生の理念を再確認した。
  • 憲法改正に向けた議論は進んでいないとし、特に共産党の反対が障害となっていると指摘した。
  • 彼は、憲法論議には妥協が必要だとし、急務として審査会を年末年始にも開催するよう訴えた。
  • また、安倍総理の所信表明の変化に疑問を呈し、行動を示さない自民党に対して批判を行った。
  • 最後に、国民主権に基づく憲法改正の必要性を強調し、建設的な議論を求めた。

2024-10-07

第214回国会(臨時会) 衆議院 本会議 第3号 発言No.33会議全体を見る
🤖 AI 要約
  • 馬場伸幸君は、震災から復興を目指す石川県能登地方への哀悼の意を表し、義援金の支援を強調した。
  • 総理の解散発表は国会軽視であり、約束した予算委員会の開催も望んでいると指摘。
  • 政治と金の問題の解決には、政策活動費の廃止や企業・団体献金の禁止が不可欠であると訴えた。